出典:adobestock
SNSで話題の【白湯メイク】とは?人気の秘密とパーツ別のやり方を詳しくお届け!
白湯メイクとは、純欲メイクに続いて人気が出ている中国メイクで、パーソナルカラーや年齢にとらわれず取り入れやすく、ナチュラルに盛れるのが魅力のメイクです。
SNSでも数多く投稿されていて話題になっているので、白湯メイクについて見たことがある、気になっているという人も多いのではないでしょうか?そこで今回は白湯メイクの特徴や魅力、各パーツごとの簡単なやり方やポイントを詳しく紹介します。
白湯メイクの【チーク】は自然な血色感を意識して
自然な血色感を与えてくれるカラーをチョイス
白湯メイクは彩度が低いメイクなので、チークはマットなものを控えめに塗りましょう。ほんのり自然な血色感が出るピンクベージュ系で、ラメやパールなどがあまり入っていないパウダーチークを使ってください。
チークは、アイシャドウにもチークにも使えるマルチなコスメや、アイシャドウパレットに入っているピンクベージュ系のカラーを使うやり方でもできますよ。
薄く広く広げて湧き出るような血色感を
白湯メイクのチークは、白肌にうっすら湧き出るような血色感をプラスするイメージで作りましょう。
発色は控えめにしたいので、ふんわりとしたブラシを使い、頬の内側から外側に向かって目と平行になるように横に広く広げます。重ね付けせず色は薄く、範囲は広めを意識して塗ると白い肌にほんのりとした血色感が出て透明感もアップしますよ。
火照ったような血色感をプラスして
チークは控えめに塗りますが、鼻先やあご先にもチークをのせると少女のような素朴な雰囲気が出て白湯メイクにぴったりです。
鼻先に塗るときは、頬に塗ったチークと平行になるように高さを確認して、少量のチークを指に取りトントンとのせましょう。あご先にもチークをのせると、ほんのり火照ったような血色感が出て白肌がより際立ちます。
取り入れてさらに可愛く!白湯メイクのポイント3つ
色味を強調せずナチュラルに仕上げる
白湯メイクは彩度が低く、色をたくさん使わないのが特徴。色味は強調しない分、質感にこだわると完成度の高いメイクに仕上がります。
ナチュラルなアイメイクが映えるよう、ベースメイクは毛穴などの凸凹がないつるんとした肌に仕上げましょう。毛穴が気になるところには部分用の下地を使い、色ムラが気になるところはコンシーラーでしっかりカバーするベース作りを心掛けてみて。
すっぴんのような血色感で儚げな印象に
白湯メイクはすっぴんのようなナチュラルさが魅力なので、チークやリップも自然な血色感を意識してみてください。
鼻先やあご先にもチークを塗るやり方を紹介しましたが、目尻からこめかみの部分にもほんのりチークをのせると、火照ったような血色感が出てさらにかわいく仕上がります。自然になるよう、ブラシでふわっと塗るようにしてくださいね。
ナチュラルなのに存在感のある目元がポイント
白湯メイクのアイメイクは、ベージュのアイシャドウでナチュラルに仕上げるのがポイント。使う色は2〜3色にとどめましょう。
ナチュラルでも存在感のある目元にするために、カラコンをつけるのもおすすめです。サイズは小さめで、ダークブラウン系のカラーを選びましょう。裸眼になじむシンプルなデザインのカラコンが白湯メイクに合いますよ。
白湯メイクをマスターして好印象な私へ
「ナチュラルなのに盛れる!」とSNSでも大人気の白湯メイクのやり方を紹介しました。白湯メイクはシンプルな色のアイシャドウを使うので、年齢に関係なく取り入れられます。また、使うコスメも揃えやすく、やり方も簡単なのでこれからSNSなどでもっと人気が出そうなメイクですよね。
ぜひこの記事を参考に、今までの中国メイクとは違った魅力で人気が出ている白湯メイクにチャレンジしてみてください。